|
当サイトをご覧頂くには、一部Adobe Readerが必要な部分がございます。上記サイトより無償でダウンロードできます。 |
|
 |
電子入札について |
 |
|
建設工事、建設工事に係る測量・建設コンサルタント等の業務を対象(一般競争入札及び指名競争入札のすべて)に電子入札システムの運用を開始します。 |
|
※電子入札システムについての更新情報やお知らせ等は、下記リンクよりご確認ください。(市役所管財課と同システムを使用しております。) |
|
|
 |
令和5年度公共工事発注見通し |
 |
|
|
 |
公告(条件付一般競争入札について) |
 |
|
 |
入札(契約)制度について |
 |
|
これまで入札に係る単価及び金額の記載された設計書(以下「金入設計書」)については、情報公開条例に基づく開示請求の手続きにより開示しておりましたが、管工事の金入設計書についてのみ、情報提供を試行する事になりました。
※対象外案件については、従来どおり情報公開条例に基づく開示請求手続きを行っていただく必要があります。
金入設計書(管工事)の情報提供に係る試行について
ー 詳しくはこちらをご覧下さい ー
|
|
【事後審査型条件付一般競争入札とは】
一般競争入札としての入札参加資格に条件を付し、入札参加者は、入札書を日本郵便株式会社 香芝郵便局留の一般書留郵便・簡易書留郵便のいずれかの方法で応札し、開札後に公告にある入札参加条件に適合しているかの審査を行い、落札者を決定します。
※電子入札案件は対象外となります。
|
【ご確認ください】
|
ページの先頭へ戻る▲ |
|
|
|
|